ラベル 多肉シリーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 多肉シリーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月3日

花咲いた。エケベリア。

あっというまに10月。

いやぁ~、、。
こんなにも、ほったらかしなのは初めてかも。。。

そして、あと、10日すれば日本へ2ヶ月ほど帰るので、
さらに滞るはずのこのブログ。

mapocoは生きているのか?
、、、と、思ってくださる方も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、
このへんでいったんアピールしておきます。

「まだなんとか、生きてますぅ~」


今年3月の終わりごろに、3人目となる長男を出産。
コイツ、、enチャンがかなりのツワモノで、
いまだに抱っこかおんぶ、もしくはドライブでなければ、
昼寝をしてくれないのはもちろん、
24時間ほとんどくっつきっぱなし。
信じ難いほどの抱っこおばけくん。
それを許すから、さらに甘ったれに。。。
もう、こうなったら、トコトン付き合うぞ、、と、
あれよあれよと、はや6ヶ月。

この僕チャンと、魔の2歳児だったkaiチャン、、、
それから長女monチャンも尊重しなければスネられても困る、、、。
そんな強烈なセットと過ごす毎日は、ドラマだったわぁ~。

、、そんなこんなで、PCの前に座っても、
メールのチェック、fbで友だちとのやり取りが少々。
好きなブロガーさんのブログチェック。
だけど、コメントしたくても、そんな時間はもちろんないので、
常に読み逃げ。。。

最近、やっと、2時間おきだった授乳から解放され、
夜3時間ほど寝てくれるので、随分と体がラクになってきた。
(あ、でも、明け方は酷くて1時間おきに起きること度々、、。)

そんなだから、もちろん、爪のお手入れなんて、
到底無理!
お炊事、手洗いのし過ぎでカッサカサ。
ハンドクリームを塗ったとしても、すぐに手を洗うので、
そのうち塗るのも億劫になり、
パンを手捏ねしていた時期と変わらないくらいの潤いのなさ。。。

それでも、この前、海外のあるネイルブロガーさんが、
セシェのカラーを紹介していらっしゃる記事を発見!
もう、気になって気になって、、、。
半年ほど下火だったネイル熱がじわじわ。
そして、意外と簡単に手に入れられそうなこともわかった。

最近お世話になっているマリポサさんに在庫あり。
(マリポサさんは、送料が良心的なのと、
新色入荷が早いので、お気に入りのショップ。)
南半球まで配送してもらったら、いくら注文しても
送料無料にはならないので、
日本に滞在している間に絶対に送料無料分注文するぞー。


まー、でも、できてもしばらくは単色塗りだろうな。。。


そうそう、それから、NZにも春がやって来たみたい。








2012年11月29日

アエオニウムを挿し木した。


友だちのRieepチャンにおすそ分けしてもらったタニクを、挿し木した。
まだ小さくて、右側の黒法師で直径6センチくらい。
これが、驚くほど大きく成長するけど、
この子も大きくなるのかなぁ、、、。

ウェリントンでは、タニクといえばコレ!、、見たいな感じで、
あちらこちらのお宅でこの黒法師がニョキニョキとある。
育てやすいのかな。それとも、ここの気候にあっているのかな。
でも、私はこのサイズがかわいらしくて丁度いいと思う。
今後の成長が楽しみ。

Rieepチャン、ありがと。







2012年4月26日

多肉とパウワ


多肉の子供たちをパウワシェルにのっけてみた。
の~んびりと成長する多肉だからできることだな。。。




2012年4月23日

ハオルチアの花



真ん中からびゅーっと25cmほど伸びてきて咲いた花。


多肉は、意外な花が咲くところもおもしろい。


追記...どう考えても25cmよりも長いな、、と思い、測定してみた。
      
      なんと、57cm。

      メガネ替えた方がいいかも。










2011年9月5日

日光浴

冬のあいだは家の中に太陽の光が差し込む時間が極端に短くてちょっと可哀そうだった多肉たち。
やっと、彼らにとって気持ちのいい季節の再来。
もちろん、私たちにとっても。

洗濯物がよく乾く!



2011年3月9日

ヒダカミセバヤ

咲いた!咲いた!思わずにんまり。

葉っぱを気に入って買った多肉なので、つぼみが膨らんできたときにはとてもわくわくした。こんなにかわいらしい花を咲かせるとは知らず、すごく得した気分♪ 

2011年1月20日

根っこ

ニジノタマを植え替えたときに、ポロッと落ちた葉っぱを捨てずに取っておいた。そうしたら、2週間ほどで根っこがニョキニョキと伸びてきた。
見るたびに思わずにんまり。

だけど、こうして写真で見てみると、イモムシに触覚が伸びたみたいに見えるかも。。。

こんなふうに私が、土いじりが好きなのはおばあちゃんに似たんだろうなぁ、、と、よく思う。
そういえば、今日はおばあちゃんの誕生日。

2011年1月7日

ニジノタマ


お店で一目惚れ。