skip to main
|
skip to sidebar
2011年12月16日
もうすぐクリスマスだけど、、
12月に入ってすぐにクリスマスツリーの飾り付けを嫌々した。
、、というのも、なんだか蒸し蒸しと暑くて。。。
もう少し涼しかったら、たのしく飾り付けできるのに、、と、ブツブツ言いながらやり終えたのに、今週は、なんだか涼しい。
それに、月曜からずっと、太陽を見ていない。。。
で、今日は夕方から冷たい南風が吹いてきた。しかも強風。窓ガラスは白く曇って、季節が逆戻りした感じ。
せっかく今日で学校も終わって長い休みに入るのに、、、。
まとめて雨が降ってクリスマスの頃にはずっと晴れるのだろうか。。
是非そうなってもらいたい。
2011年12月13日
にゅーわーるど
Churton Park に新しいスーパーマーケットができた。
New World Churton Park。
素敵すぎる。
我が家からは少し離れているのだけれども、、、
まず、駐車場のつくりが良い!入り口から離れた場所に車を停めたとしても、歩行者用の通路があるので、小さい子と一緒でも安心。
一番良いのは野菜コーナー!かなり充実している。
NZのスーパーの野菜コーナーは種類よりも量が多いイメージ。
だけれども、このお店に入ったとたん、私は、、、「ここどこよ?日本のスーパーか?」と、一瞬、懐かしいような感じに。
日本ほどではないけれども、種類はなかなかのもので、陳列状態も良い。大量に並べてないので、まめに前出ししてくれていそう。
きのこの種類もなかなかで、今回はえのきを買った。
お魚コーナーではイワシを3尾。
かなり満足できた。
絶対、ここに通い始めると思う。。。ちょっと遠いけど。
2011年12月12日
プランター
手作りプランター(lupo作)に植えたハーブなどが育って、さまになってきたので、パチリ。
パセリ、タイム、コリアンダー、ネギ、いちご、マリーゴールド、、、ちょっと欲張りすぎか?
このプランター、全部で材料費約70ドル。
kaiチャンの背の高さにもちょうど良いし、monチャンも水遣りし易くてとてもいい感じ。
もうひとつつくってと、お願いしてみた。
2011年12月10日
青いNoel
クリスマスに因んだネイルをしてみたいな、、、ということで、ZOYAのNoelを使ってみた。
、、、名前だけクリスマス。なぜノエルがメタリックブルーなのかは私には不明。
ベースは、ZOYA 581 Noel これを2度塗り。
ダークブルーは、essie 769 Bobbing for Baubles これを縦半分に2度塗り。
メタリックブロンズは、OPI
Desinger... de Better !
これを点々。
先週、monチャンが学校から帰るなり、先生が綺麗なネイルポリッシュをしてた、、と、言うので、何色だったかと訊くと、「ブルー!」と、答えが返ってきた。
学校の先生の爪の色が青だなんてチョットびっくり。
そんなこともあり、今回は青にこだわってみた。
12時を回って眠かったので、薬指だけに点々などを。。。
2011年12月6日
まんまる?フレンチ
今回は、よく訪れる
mitocaさんのブログ
から「まんまるフレンチ」を参考に、、、テクがないので「まんまるフレンチ風」で。
テクがないくせに、ダブルフレンチとは。。。我ながら、なかなか勇気のある行動。怖いもの知らずなのか?向こう見ずなのか?
ベースのベージュは、INOUI ID S12 これを2度塗り。
メタリックなピンクは、INOUI ID P10 これをまあるく2度塗り。
ブラウニッシュグレイは、OPI
You Don't Know Jacques!
これをまあるく2度塗り。
レトロなのかモダンなのか、つかめない感じが気に入った。
2011年12月5日
チャイブ
花が咲いたよ。
2011年12月1日
ミニフォカッチャ
気がつけば、もう、3週間以上、ビールの酵母さん(エスプレッソポーター)が冷蔵庫に在住している。そして、その勢いときたら弱まることなど知らず、どんどん強くなる一方。
おかげで、おいしいミニフォカッチャも焼けた。
この酵母さん、冷蔵庫の中でもおとなしくしていることができず、膨らんで膨らんでしょうがないので、時々出してはパンを焼く。
実は、この酵母さんで、ミニフォカッチャをもう既に、2回焼いていたりする。ピッツァも焼いた。
昨日の夜、lupoがチョコレートポーターの瓶詰めを終えた。もちろん、少しおすそ分けしてもらい、昨日のうちに仕込んだ。ただいま増殖中。
たのしみ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
日々のキロク
►
2013
(5)
►
10月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2012
(55)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
▼
2011
(55)
▼
12月
(7)
もうすぐクリスマスだけど、、
にゅーわーるど
プランター
青いNoel
まんまる?フレンチ
チャイブ
ミニフォカッチャ
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2010
(28)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2009
(46)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
.......................................
mapoco
ここウェリントンにやって来たのは2007年。やっと馴染んできたのかな? 私たちが日々どのように過ごしているのかを、日本に住んでいる両親、家族、友人たちに伝えるために書いていたのだけど、だんだん趣味ブログと化してきた。
***ブログ登場人物***
monチャン...長女(2006年8月生まれ)
kaiチャン...次女(2010年7月生まれ)
nina...ラブラドール(黒)×ハンタウェイ
(2008年9月生まれ)
lupo...相方(娘たちの父親で、私の夫)
mapoco...私(ここの管理人。1975年生まれ)
詳細プロフィールを表示
labels
kaiチャンシリーズ
(14)
lupoのDIYシリーズ
(2)
mapocoひとりごとシリーズ
(6)
monチャン&kaiチャンシリーズ
(1)
monチャン&ninaシリーズ
(3)
monチャンシリーズ
(27)
ninaシリーズ
(5)
えほんシリーズ
(1)
おでかけシリーズ
(11)
おやつづくりシリーズ
(4)
お庭シリーズ
(24)
さぼシリーズ
(2)
ちょこっと日記シリーズ
(42)
パンづくりシリーズ
(17)
ローカル的ネタシリーズ
(1)
思うことシリーズ
(4)
手しごとシリーズ
(6)
多肉シリーズ
(8)
爪シリーズ
(34)
links
eastern bloom
mitocaネイル
penser
vagabond
WorldWideWanderer byRieep
W家の今日もいろいろ
あいの今日も上機嫌・・・!?
いっぽいっぽ~Nail*Diary~
いっぽいっぽ~Plants*Diary~
はらぺこ わがや
ニュージーランドの首都ウェリントン情報
恋愛科学監修&医療アナリスト 荒牧佳代のブラッシュアップ♪
web feeds
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
BBS
NZ BLOG RING