私のふるさとでは、もう、花びらも散って、葉桜のころかな。みんなは、ゴールデンウィークの予定をたてただろうか。。。
私たちは、いち早く連休を過ごした。イースターホリデイだ。
「Good Friday」から「Easter Monday」までの4日間の連休が通常だけれども、lupoが木曜日にお休みをもらうことができたので、我が家では1日多い5連休となった。
木曜日はドライブ。ワイララパ地方へ。連休用のワインを調達に行った。とても寒くて天気も悪かったけど、いつどんなときに行っても、景色がきれいだからいい。
ninaもドッグケアで、他の犬たちと走り回ってヘトヘトになって帰ってきた。
のこりのお休みはのんびりと、おうちで過ごした。

イースターエッグハンティング。見つけるたびに見せるmonチャンのうれしそうな顔が忘れられない。

イースターバンズも焼いてみた。
ずっと、行ってみたかったテレビ塔の近くへもninaと一緒に朝の散歩の時に行ってみた。
家を出て「Northern Walkway」の全部で4か所ある登場口の我が家から一番近い端っこの登山口から入って展望台まで登り、反対の端っこの登山口までを歩いた。そして、それから家までまた歩いて帰る(もちろん帰りは山道ではなく下の道)。。。2時間半。確かに疲れた。でも、この景色。

とても気持ちのいい風だった。

展望台に近づくにつれ、霧が濃くなって、見たかったテレビ塔は見られなかったけど。。。

幻想的でとても美しかった。

また挑戦したい。
mapocoさん、ごぶさたしてました!
返信削除monちゃん、おおきくなったなー
。。。次女?!と、ビックリしてしまいました!
私、そんなにご無沙汰して。。。
と思ったら、ninaちゃん!
実はずーっと黒ラブを飼っていたんです。
今は諸事情で近くの実家にいるのですが、
もう15歳のおじいちゃんラブです。
すごくなつかしく、ninaちゃん拝見しました!
pecoさん、
返信削除こんにちわ。
遊びに来てくださってありがとうございます。
15歳って、、、すごく長生きですね!
うちの子は見た目は黒のラブラドールですが、実は、
ニュージーランドハンタウェイという牧羊犬の
ミックスなんですよ。
どんなふうに育つのかたのしみです。